【スマートグリッド】JST、持続可能なスマートシティ実現へ

国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST) 戦略的創造研究推進事業 チーム型研究(CREST)において、早稲田大学 理工学術院の林 泰弘(ハヤシ ヤスヒロ) 教授らは、分散協調エネルギーマネジメントシステム(EMS)導入の汎用評価手法を開発しました。これは、都市に存在する家庭やオフィスビル、およびそれらに電力を供給する配電ネットワークにおいてさまざまな形で普及が期待される分散協調EMS技術の実装効果を多角的な観点から評価可能な都市規模分散協調EMSの汎用的な評価プラットフォームの開発です。太陽光発電(PV)などに代表される天候に左右される再生可能エネルギーの導入が都市で広く進む中、電圧などの電力品質を維持するための電力インフラの高度化や、普及が進む蓄電池、電気自動車(EV)などの活用、さらに電力需要の能動的な管理によるエネルギー利用の効率化を実現するさまざまなEMSの技術が検討されています。現在開発が進むこれらの技術は長期持続可能な低炭素社会を実現する持続可能なスマートシティを構築する上で重要な役割を果たすことが期待されています。

持続可能なスマートシティ実現へ(JST)